口コミサイトの
「監視」「運用」「分析」を
これ一つで。
口コミコムは、Googleマップなどの
口コミサイトでの改ざん・悪評監視、運用管理、
口コミ分析ができる統合管理ツールです。
店舗情報の改ざんを監視
「待ち合わせした喫茶店のGoogleマップのURLを送る」
「飲み会で使う居酒屋の食べログURLを送る」
誰もが当たり前になっているこの行動には「口コミサイトには常に正しい情報が掲載されている」という前提のもとに成り立っています。ですが、一部の口コミサイトではユーザーが住所や電話番号、営業時間や写真などを書き加えられるだけではなく、店舗情報の変更・改ざんが可能になってしまっています。ユーザーによる店舗情報の改ざんを防ぎ店舗の情報を正しく発信していくことはブランドマネジメントのひとつとして非常に重要です。


口コミサイトでの悪評をマネジメント
お客様から投稿される口コミは企業にとってポジティブな側面もネガティブな側面もあります。
ポジティブな口コミは来店を促す呼び水になるでしょうし、ネガティブな口コミはお客様を慎重にさせてしまいます。
ネガティブな口コミには事実に基づく口コミの場合はお礼返信とともに真摯に受け止め業務改善に活かし、口コミが間違いだった場合には「そのような事実はない」「別のお店と勘違いされているのでは?」と事実と違う旨を口コミの返信として残しておく。悪評が入らないようにサービスを提供するのはもちろんですが、悪評が入ってしまったときに放置するのではなく、きちんとした対応をすることでお客様に与える印象は大きく変わってきます。
口コミサイト上での口コミをレピュテーション・マネジメント(企業の評判・ブランド管理)に活かしましょう。
こんな担当者様にオススメ
デジタルマーケ部
店舗数が多いと投稿がたいへん。。
店舗数が多いとGoogleマップの運用にとにかく時間がかかる。
ユーザーが店舗データを改ざんしてしまうので常に正しい情報に修正し続けなければいけないし、投稿運用にも時間がかかる。
デジタルマーケ部
口コミが管理しきれていない。。
ネガティブ口コミによる顧客ロイヤリティの低下を防ぎたい。
口コミの返信をして顧客との関係構築を進めたいけど、どの店舗に口コミが新しく入ったか店舗が多すぎて管理しきれないから放置してしまっている。
エリアマネージャー
口コミを上手に改善に活かしたい
口コミやお客様の声を集計して業務改善に活かしていきたい。
でもクレーム電話や口コミサイト、アンケートやお客様の声と集計方法がバラバラで考察がまとまらない。
経営者・経営企画
売上の低い店舗の問題を把握したい
店舗数が多いとGoogleマップの運用にとにかく時間がかかる。
ユーザーが店舗データを改ざんしてしまうので常に正しい情報に修正し続けなければいけないし、投稿運用にも時間がかかる。
口コミコムの特徴
口コミや投稿写真、
データの改ざんを
監視
お客様から投稿される口コミや写真の一覧監視のほか、Googleマイビジネスではユーザーによる店舗データの改ざんを検知して自動的に修正することができます。


投稿などの運用も
これ一つで
Googleマイビジネスでの「店舗からのお知らせ」となる“投稿機能“。
複数の店舗への一括投稿や予約機能によって運用にかかる時間を大幅短縮できます。
口コミサイトを
横断して口コミ分析
様々な口コミサイトでの★の数や投稿数などを分析。店舗単位、フランチャイジー単位、エリアマネージャー単位など様々な分析軸で現状を分析できます。


アンケートや
店舗別NPS調査も
可能
集計や分析がどうしても大変になってしまう店舗単位での顧客アンケートや顧客満足度に変わる指標として注目されているNPS®調査も店舗単位で実施・分析可能です。
※ NPS®は、ベイン・アンド・カンパニー、フレッド・ライクヘルド、サトメトリックス・システムズの登録商標です。
口コミコムの機能
-
店舗データの改ざん監視
-
口コミや写真の監視
-
口コミ投稿件数分析
-
口コミ返信機能
-
★の数分析
-
投稿機能
-
QSCA分析
-
口コミ投稿促進
-
顧客アンケート
-
店舗別NPS®調査
口コミコム導入による効果
口コミコムを使っているお店はこのような成果を上げています。
投稿運用にかかる時間1/100
Googleマップ経由の来店最大337.1%
口コミサイト経由のCV率108.5%
毎月の口コミ投稿件数144.2%
Googleマップの★の数0.2上昇
Googleマップでの表示回数最大810.2%
※口コミコム導入企業による一例
※来店はGoolgeマップによるWEBサイトへのアクセス数、通話数、ルート照会数を”来店”と定義しています。
契約店舗数2,000店舗以上
※2020年9月時点
お問い合わせはこちら
店舗数が多い場合にはまずは一度ご連絡ください。