![訪日ラボ監修](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/inbound/mv.png)
![訪日ラボ監修](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/inbound/mv.png)
「訪日外国人」の集客
できていますか?
Googleなど
マップアプリで検索
外国語で書かれた
口コミを確認
「街ナカでスマホ検索」
が当たり前の時代、
検索される準備
できていますか?
「訪日外国人に検索してもらう」には?
外国語で情報を
掲載する
まずは訪れてもらえるよう、お店や施設の情報を多言語に対応させる
Googleマップや口コミサイトからの検索にそなえ、お店や施設の情報を多言語に対応できるようにしましょう。
店舗名の多言語設定
Googleビジネスプロフィールなどの多言語対応にまつわる支援
訪れている人の
言語を理解する
外国人の集客をするために、訪れている人を正しく理解・把握する
集客をするためにはターゲット像の把握が不可欠。口コミコムを使えば口コミを言語別に確認・分析することができます。
外国語口コミの評価/投稿数を確認
検索されたキーワードを言語別で可視化・分析
多言語アンケートの実施・分析
良い口コミを
多く獲得し
集客へつなげる
口コミから得た気付きを運営に活かし「来店を生むサイクル」を作る
様々な言語の口コミが集まることで同じ言語圏からの外国人の来店が期待できます。
口コミによる来店サイクルの形成を目指します。
様々な言語の口コミ収集
国別動向のキャッチアップ
「外国人の声」を集客へ
ご存知ですか?外国語の口コミを集めるメリット
訪日外国人による
評価平均は+0.8
ほど高評価の傾向に
一般的に外国人の方は「口コミが重要」という考えが日本より強く、日本人よりも高評価をつける傾向にあります。
良い口コミが増え、検索でヒットする語句が増えればGoogleからの信用スコアも高くなり、競合と比較して選ばれやすくなっていきます。
良い口コミは「未来のお客さま」にとって役立つ情報となり、口コミが次のお客様を呼ぶという好循環を作り出し、お店の大事な情報資産になっていくのです。
外国語
日本語
「インバウンド集客
どうはじめよう?」
こそチャンス
私たちは口コミコムで店舗の集客支援を行うことに加え、
国内最大級のインバウンドニュースサイト「訪日ラボ」を運営。
インバウンドにまつわるデータも大量に保有し、
業界におけるニュースがデータにどのように影響を与えているか?などの分析を得意としています。
最新インバウンド動向を踏まえた集客を一緒にはじめませんか?
訪日外国人数 No.1※の
中国人集客に欠かせない
「大衆点評」の対策も
口コミコムの運営企業である株式会社movは
日本で3社しかいない大衆点評の正規代理店です。
正規代理店ならではの細かなサポートが可能です。
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/inbound/dianping.png)
インバウンド集客に
口コミコムを
活用できるケース
![飲食店の場合](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/top-new/carousel-1.jpg)
バラバラだった店舗の対応をまとめ
ブランド全体で外国人の来客を狙えるように
いままで
-
直営・フランチャイズが混在しておりインバウンド対応がバラバラ。お店の情報も最低限の翻訳のみ
-
外国語でもSNSを使って集客したいが、単発発信となっており集客までつなげられていない
-
レジでお客様情報を手打ちしているが、データとして分析をしたことはない
現在
-
お店の情報を英語・中国語など多言語で表示
-
国別の休暇に合わせ、来店が見込めるタイミングでSNS投稿を行い集客を実施
-
集まった外国語の口コミを言語別に分析し、ターゲット層を明確に
![小売店の場合](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/top-new/carousel-2.jpg)
手探りのインバウンド対策から
「お客様の声」を収集・分析し運営へ
いままで
-
インバウンド対策を何からはじめればいいかわからない・・
-
海外からのお客様も大切にしたいが、言語や文化の違いから効果的な対策が打てていない
-
エリアによって訪日外国人の来店に差があり、具体的な施策は店舗に任せている
現在
-
口コミを収集したり多言語でアンケートを行ったり、訪日外国人の声を可視化
-
集まった口コミをAI分析で特性をつかみ、そこから得た情報をもとにオペレーション改善へ
-
エリアの特性に応じて自ブランドや競合店舗に集まった口コミを分析し運営へ活かす
![商業施設の場合](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/top-new/carousel-5.jpg)
全店舗同じインバウンド対策から
来訪が多い国への集客施策を行えるように
いままで
-
全店舗で同じインバウンド対策を行っており、店舗ごとに対策を立てられていない
-
一般的なインバウンド対策としてパンフレットの制作やテナント向けのセミナーを実施しているが効果が見えない
-
アジアからの来店が多いのは理解しているが・・
現在
-
言語別に口コミの分析を行うなど、店舗の特性に合わせて戦略を立てて運営に反映
-
来館者の口コミを分析後にテナントへも共有し、館として適切なインバウンド対策ができるように
-
中国人の来館が多いことがわかったので、中国人集客で欠かせない「大衆点評」の運用を開始
口コミコム導入企業
お客様を大切にする企業様に
業界・業種を問わず導入いただいています
飲食
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_skylark-2-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_watami-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_marukame-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_subway-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_pizzahut-2-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_anrakutei-2-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_kurazushi-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_hub-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_ikinaristeak-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_yakiniku-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_kairikiya-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_mita-1-300x124.png)
小売/メーカー
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_bookoff-2-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_loft-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_nakagawamasashichi-3-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_underqrmour-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_watts-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_daiso-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_takamiya-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_encho-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_ordersuit_sada_g-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_kojima_g-300x124.png)
エンタメ/美容/商業施設
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_sushinecity-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_regina-2-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_ado-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_standard-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_nago-1-300x120.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_ntt-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_konami-2-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_hanayashiki-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_hmv-1-300x124.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_sky-300x124.png)
口コミコムならではの
オンボーディング・
サポート
スムーズに口コミコムをご利用いただけるよう、様々なサポートを設けています。
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/top-new/img_support_01.png)
01 導入サポート / オンボーディング
店舗運営で忙しい方のためのマニュアルやヘルプが充実しています。
本社の方はもちろん、店舗の方々でもカンタンにすぐお使いいただけるようにわかりやすく解説しています。
専属のサポートチームがアカウント準備やGoogleビジネスプロフィールの登録といった初期設定をしっかりサポートいたします。
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/top-new/img_support_02.png)
02 分析レポートの作成と施策ご提案
プランによってあなたの会社にカスタマイズした分析レポートを作成いたします。
集まった口コミをどう活用していきたいのかのヒアリングや施策のご提案、目標数字が達成されているかなど、お客様の声の傾向を事細かに分析し、定例MTGを重ねて伴走型支援を行います。
現状のGoogleビジネスプロフィール インサイト数値分析や口コミ増加施策とそのための手段など様々な角度からご提案いたします。
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/top-new/img_support_03.png)
03
専門家による正しい情報提供と
バックアップ
日本国内に3人しかいない「Googleビジネスプロフィールのダイアモンドプロダクトエキスパート」である永山卓也氏が弊社アドバイザーとしてカスタマーサクセスのバックアップ。また、MEO対策の土台となる情報整備(Googleが定めるガイドラインに沿って診断・整備)では「Googleビジネスプロフィールゴールドプロダクトエキスパート」の社内メンバーが監修しています。
Googleマップに関する最新事例や今後を見据えて開発およびサポートを実施しています。
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/themes/kutikomi/asset/img/top-new/img_support_04.png)
04 圧倒的なインバウンドの知見からの支援
インバウンドに関するマーケットデータや事例・ニュースなどを扱う業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営。
情報発信やインバウンド成功例の紹介、またインバウンドにおける定量データも大量に保有しているためインバウンド業界におけるニュースがデータにどのように影響を与えているかといった分析などを得意としています。
ニュースサイト「訪日ラボ」と1,400ものソリューションを取り扱う「訪日コム」を運営しているため、常に多くのインバウンドに関する問い合わせがあります。
「観光」「デジタルマーケティング」分野に関して両軸で支援できることが強みです。
メディア掲載実績
テレビ・新聞をはじめとした様々なメディアでご紹介いただいています。
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_Bloomberg.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_reuters.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_nihonkeizai.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_nikkeimj.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_NHK-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_NTV-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_mainichi.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_nikkei.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_TBS.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_ITmedia-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_TOYOkeizai-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_Abemaprime.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_bungeishunshu-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_mynavi-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_webtan.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_dime.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_dcs.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_sendenkaigi-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_hansokukaigi.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_TechCrunch-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_ASAHI-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo__BRIDGE-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_jbpress.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_YTV-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_TVasahi-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_MBS-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_aeradot.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_TSS-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_TokyoFM-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_nagoyaTV-1.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_HBC-2.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_kobeshinbun.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_nhknews.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_ASCII.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_huffpost.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_TABIZINE.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_zititai.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_inshyokutenkeiei.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_kankoukeizai.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_syogyoshinbun.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_inpress.png)
![](https://kutikomi.com/wp/wp-content/uploads/logo_gijutuhryoron.png)